サクセスフル・エイジング 健幸華齢2019/04/09
カテゴリー: ブログ
naturally代表の南方和美です。
サクセスフル・エイジングとは、アメリカで生まれた言葉であり「日本語で正確に言い表す和訳はない」とされています。
サクセスフル・エイジングの持つ意味とは「良い人生を送り、天寿を全うすること」とされており、日本に元々ある言葉では「生きがい」や「幸福な老い」がその意味に最も近いものではないかと考えられています。
http://www2.kobe-u.ac.jp/~oda/successfulAging.pdf#search=%27サクセスフルエイジング%27
田中喜代次先生の取材(潮出版)に同行させてもらいました。
記者とボイスレコーダーの前で一時間語る喜代次先生の話はとても力強かった。
健幸華齢
健 5つの快(快食、快汗、快浴、快眠、快便)を心得て、心と体が健康であること
幸 心と体と対話(ボディトーク)し、心豊かに平穏であること
華 積極的に外出し、仲間との交流を楽しむこと
齢 病気や老いを受容しつつ、スマートに(賢く)歳を重ねること
世界中で使われている啓発用語のサクセスフル・エイジングを発展させた用語(意訳語)として提唱されている健幸華齢は、長年に渡っての研究の集大成とも言える喜代次先生の想いがこもっていると感じました。
今後、喜代次先生とコラボさせていただく機会が増えます。
まだ行ったことがない「つくば市」
近い未来で行くことになるでしょう。楽しみです!!
カテゴリー: ブログ