口内炎ができやすい方へ2021/08/12
カテゴリー: 可愛いおばあちゃんになるための教科書
naturally代表の南方和美です。
口の中がむくんでいたり、唾液が十分に出ていなかったり、顎や首の緊張が強かったりすると口内炎ができやすいと言われています。
その理由として唾液腺は「耳下腺」と「顎下腺」に支配されているから。
そう考えると首まわりの緊張が唾液量に影響するってわかりますよね。
昔から『胃の調子が悪いと口内炎ができる』と言われていますが、それにも理由があって、胃の動きが悪い(過緊張状態)になると横隔膜が下へ引っ張られてしまい頚椎から伸びている横隔神経が横隔膜を支えきれなくなってくるからなのです。
首や肩の緊張が強い、胃の調子が悪いという症状はストレスとの相関関係も十分に考えられます。
口内炎ができやすい方は、まず自分の「今」を少し見つめてみましょう
口内炎ができやすい方は、まず自分の「今」を少し見つめてみましょう
*夜中に何度も目を覚ますことはありませんか?
*何かに追い立てられているような感じはありませんか?
*呼吸がうまくできていないという自覚症状はないですか?
*肩こりが酷く、気がつけば肩に手を置いてることはないでしょうか?
など。
*呼吸がうまくできていないという自覚症状はないですか?
*肩こりが酷く、気がつけば肩に手を置いてることはないでしょうか?
など。
物理的刺激(入れ歯や矯正器具など)による口内炎の場合は歯科医師と相談して治療しましょう。
カンジダ菌による口内炎は、抗真菌薬の治療も選択肢の一つだと考えます。
ただね、原因が特定できない口内炎に関しては、自分自身の生活スタイルや心の動きを注視することが大切だと思います。
カテゴリー: 可愛いおばあちゃんになるための教科書