TOPIC NEWSトピック&ニュース

第74回 日本体力医学会 Vol.3 〜講演会・シンポジウム〜2019/09/27

カテゴリー: トピック

naturally代表の南方和美です。

体育会系では最高峰と言われている日本体力医学会。
全国各地のスポーツ医科学の研究者たちが一年に一度の学会に向けてコツコツと研究の日々を送る。
研究発表はどれも興味深く、抄録集に印をつけて分刻みでつくば国際会議場内を移動しました。
よい運動になりました(笑)

【基調講演】東京大学大学院医学系研究科加齢医学の秋下雅弘先生は「薬は少量投与から開始し、長期的には減量を考慮する」というスタートスローリーの話や、フレイルの評価、ポリファーマシーを見直すためには生理機能の加齢変化(ご高齢になると睡眠も浅くなる・交感神経活性後進など)を考慮することが肝要という話をしてくださり、とても強いメッセージを送ってくれました。

【シンポジウム】医療法42条施設の調査では、糖尿病予防(透析)の指導管理料がどれだけ高額が知ったり、指定運動施設の医療費控除、腎不全の進行を抑える運動療法の効果など目から鱗の話が沢山ありました。

【教育講演】経済産業省の江崎禎英氏は、とにかくプレゼン力が半端なくて上手。
会場で聴講している全ての方が身を乗り出して聞いていました。
受精卵から細胞死までの生物学的な寿命は120年。神様が与えてくれた寿命は大還暦という話。
レギュラトリーサイエンスをもっと強化して国民のリスク軽減に働きかける話や、フィットネス業界は40年間も業績に変化なく年間に30万人が入会して30万人辞めていく実態など、あっという間に教育講演が終わり「もっと聞きたい」が素直な感想です。

江崎氏が日本医師会・厚生労働省・経済産業省(共同作)の動画を紹介してくれました。
「奇跡のトライアングルだと言われています」なんて茶目っ気たっぷりに江崎さんはおっしゃいましたが、とても素敵な動画だと思います。
1分間、よかったらご覧になってくださいね。

https://www.youtube.com/watch?v=kqAzQEC71FE

もっとご紹介したいけど、きっと話は尽きない。
日本体力医学会の報告はこれで終わりにさせていただきますね。読んでくださりありがとうございました。

学会が終わり、しばしのオフモード。
ラグビーワールドカップに行ってきました。

イングランド VS アメリカ。
満員御礼のノエビアスタジアムで熱い応援をしてきました。楽しかった!
やっぱりラグビーはええなぁ( ^ω^ )

カテゴリー: トピック