TOPIC NEWSトピック&ニュース

健幸華齢のためのスマートライフ 〜Successful Aging〜2025/03/05

カテゴリー: 女性の健康

naturally代表の南方和美です。

全国の書店で販売している健幸華齢のためのスマートライフ
公益財団法人 日本スポーツ協会:監修
平成28年~30年度に、日本スポーツ協会・スポーツ医・科学研究プロジェクトとして各専門家が「運動・スポーツ習慣の定着を企図した健幸華齢支援プログラムの開発」の成果をまとめ一冊の本が生まれました。


僭越ながら、私も健康運動指導士として寄稿し名を連ねていただきました。

さて、本書中に日本大学の森丘保典氏が貝原益軒の養生訓「三楽」について触れています(p 130〜134)

*道を行い、善を積むことを楽しむ
*病にかかることない健康な生活を快く楽しむ
*長寿を楽しむ

養生訓の強いメッセージは、身体そのものを含む「自然」の流れに受容し心と体の調和に重きを置いているのです。

健康を過度に気遣うことは、ある意味「深刻な病気」に近いと私は思います。
溢れる健康情報に右往左往し続けるより、座標軸は自分の心と身体であるというゆるぎない自信と、養生訓の教えのように自然の流れを受け止めて自分らしく」生きることの方が大切ではないでしょうか?

健幸華齢のためのスマートライフ
病気を予防する知恵も勿論のこと、この本からは心や身体に対する「生きた知恵」を学ぶことができると確信しております。
P96〜97のコラムは南方和美「骨盤底筋群のスマートな強化エクササイズ」でございます。

(裏話)
寄稿させていただいた時に自分の写メを活用してエクササイズを説明したのですが、
完成したイラストは私自身です(笑)
 

恵存
お手元に置いていただけたら幸いでございます。

カテゴリー: 女性の健康