池田市✕自然総研 主催「経営者のための健康管理術」2025/02/28
カテゴリー: トピック
naturally代表の南方和美です。
3年前から講師登録させていただいている自然総研 のオフィスは、池田泉州銀行 池田営業部の中にあります。
ここを初訪問した日、石本喜久治氏のモダンな設計に私はただただ圧倒されていました。
建築家設計が現存していることもすごいのに、スタイリッシュな重厚感があり「素晴らしい建物ですね」と思わず言葉を発した記憶があります。
さて、
今回はいけだピアまるセンター にて、テーマは「経営者のための健康管理術」
睡眠の大切さを理解してもらい、活力ある健康経営を目指していただくための話をさせていただきました。
ピアまるセンターの前身は池田実業銀行本店。
近代的クラシックビルという表現がぴったりの銀行建築らしい建物でした。
経営者が不健康になるわけにはいかない!そんな熱量が伝わってきたのはペンを走らす音の大きさ。
肩甲骨を4方向に動かして胸郭をしなやかに動かしましょう。
筋の裏と表の関係を伝えた後の皆さんの動きは抜群によかったと思います。
みぞおちは上に、下腹は下にさげて、お腹を縦に伸ばしましょう。
この動作で骨盤が立ちますよね。まさに「腰骨を立てる」とはこのようなことです。
平井社長は明るくて太陽のような光を放っていました。
懇親会の時に「昔の人が見つけた生きるための知恵ってすごいですよね」って、二人でしみじみ話せて嬉しかったです。
益田常務の一本締めはチカラ強くて、私はパワーのお土産をもらえました。
富山部長、北川顧問、色々とお気遣いいただき感謝申し上げます。
そして、面談やポスター作り、当日の手配までパーフェクトにこなしてくれた上中さん、本当にありがとうございました。
次は「アルコールと上手に付き合う方法」をお話できたら嬉しいです(笑)
カテゴリー: トピック