-
TOKYO②2019/04/08
naturally代表の南方和美です。 目黒川の花見、すごい人で賑わっていました。 満開の桜。 どの人も笑顔で、こちらまで顔がほころんでしまいます。 息子のお気に入りの代官山に連れてってもらいました。 目黒川から徒歩で行けるのね、近い近い。 おしゃれな蔦屋書店にびっくり。 久しぶりに立ち寄ったプラチナ通りのショコラティエ・エリカ マ・ポンヌブロック ミント …
-
TOKYO ①2019/04/07
naturally代表の南方和美です。 選挙の投票を終えて、今は新幹線の中から投稿しています。 今日は息子と東京駅で待ち合わせして目黒の桜を観に行きますが、一番見頃に観れるのではないかしら。 とっても楽しみ🌸 さて、間もなく新横浜です。 お江戸が近くなってきました!
-
令和の桜2019/04/02
naturally代表の南方和美です。 元号が「令和」になりました。 「令」とは令嬢や令室など貴賓が高いという意味です。 「和」とは和み・やわらぎと美しさを表現する文字。 令和とは貴賓がある美しさという意味に私は解釈しています。 春だというのにまるで真冬のような冷たい風。 まさに花冷えの4月2日、去年まで勤務していた医療機関のクライアント様と一緒にお花見しま…
-
小さな天使2019/03/31
naturally代表の南方和美です。 新年号発表の前日は、家族大集合。 明日から年号が変わります。 平成時代は東日本大震災や熊本地震、西日本豪雨など天災が多い年でした。 次の時代は平穏にと心から願います。 日本が薄桃色に染まりつつある3月31日。 小さな天使にたくさん笑顔をもらえた、そんな1日になりました。
-
重力の負荷に感謝♡2019/03/23
naturally代表の南方和美です。 心地よい筋肉痛の朝。 お尻にしっかり効いているという手応えを感じています。 東京の朝を迎えました。 飛行機でお江戸入り。羽田空港にあるお気に入りの場所をご紹介します♡ 水の匂いがする、深呼吸したくなる場所です。 夜の東京駅はやっぱり素敵です。 今回の宿泊先は日本橋ですが、このあたりも変わりましたね。 私が知っている…
-
関西医療大「ここトレ」2019年3月。2019/03/19
初めて関西医療大の「ここトレ」に参加したのは2017年の秋です。 大阪・泉州のメディカルフィットネス勤務時代のクライアント様と参加しました。 https://www.m-naturally.com/blog/399/ 関西初「スポーツによる地域活性化推進事業」の第一人者であるクライアント様の情熱を引き継いで7年間も続けていらっしゃるこの方。 相澤 慎太(あい…
-
ご縁をいただけるありがたさ。2019/03/13
naturally代表の南方和美です。 動物や植物が冬眠から覚めるように、私の活動が少しずつ芽吹いてきた手応えを感じています。 未病をテーマにしたコラムを書いた直後に、同じ思いを持つ全国各地の団体から連絡をいただきました。 ホームページを立ち上げて半年。 着実にアクセス数が増えて「南方和美」で検索するとnaturallyが上位に出てきます。 毎日のように沢山…
-
第六回「日本健康マスター検定」京都会場担当でした2019/02/25
naturally代表の南方和美です。 日本健康マスター検定の名誉リーダー委嘱を受けて初の試験監督は京都会場でした。 第五回までに3万6926人が受験。 第六回は全国各地で約7000人が受験しました。 サンケイリビング新聞社やNHKなどが後援する「日本健康マスター検定」(通称:健検〈けんけん〉)は、自分や家族の健康を守り、生活や仕事に活かせる「健康リテラシー…
-
共立建設(株)「未病〜Me-byo〜」セミナー2019/02/22
naturally代表の南方和美です。 大切なクライアント様である共立建設(株)の会社研修に、特別講師として選んでいただいたのは去年の秋です。 前回は「良質な睡眠について」の内容でしたが、今回は「未病」 企画総務部の田所部長とテーマを決める時に、私がたびたび未病という言葉を発していたことを覚えてくださっていて「今回は未病でどうでしょう」と提案くださいました。…
-
中田宏と「関西で未病を広めたい!!」2019/02/20
naturally代表の南方和美です。 日本の政治家、中田宏さんにお会いしました。 http://nakada.net 谷町4丁目で一緒に中華料理を食べながら色々な話をさせていただいたのですが、とにかく「歯に衣着せぬトーク」は天下一品。 ……ですが、どういうのだろう。 過激とは違う、緻密な戦略性を持ったトーク、しかもユーモアたっぷり。…