-
命を守る活動、ラジオ関西。2025/03/15
naturallyの南方和美です。 私のビジネスを応援して色々な知恵をくれる天才肌の男子がいます。 産經アドスの切ちゃん(40歳) その切ちゃんから2023年の9月に紹介されたのがラジオ関西の黒川局長でした。 初めましてのその日は、阪神タイガースが18年ぶりに優勝した記念日。 汗だくだくになりながらアレの舞いに向けてアルことをした貴重な一日でした。 アレの舞…
-
Kiss FM Kobe 生出演2025/02/24
naturally代表の南方和美です。 オールナイトニッポン、ヤンリク、松田聖子の夢で逢えたら… 学生の時にずっと聴いていた懐かしいラジオ番組。 結婚して関東(埼玉)に住んでいた時は、専らFM NACK 5(ナックファイブ)を聴いていました。 関西に戻ってきて芦屋に住むようになってからはFM 802とKiss FM KOBE。 車なしでは生きてい…
-
私に刺激をくださる方々との出逢い・時間。2025/02/16
naturally代表の南方和美です。 私の周りにはとてつもない熱量があり、素早い行動力で周りを巻き込みながらイノベーションを起こす人が多い。 その方々の特徴は、利他的な目標を掲げ「できない」という言葉を発しない人、そして「できる可能性」を探せる人。 女性起業家として活動するようになり、対話や実践から新たな価値を生み出す「知的活力」をスローガンにしている私に…
-
今年最後のお江戸@ビジネス2024/12/20
naturallyの南方和美です。 今年は東京に行った回数、過去最高ではないかしら。 いずれもビジネスでムーディなことは1ミリもなかったのですが、とにかく大都市のお商売はお金の桁が半端ないと感じた2024年でした。 東京駅について先ず一社目の訪問は秋葉原のスズケン様。 医療機器部門の方とずっと話し合いを続けてきて、やっと商談成立。 来年は大きなウェーブが起こ…
-
連日の忘年会と、すごい集まりの「コレ会」2024/12/13
naturally代表の南方和美です。 2024年もあと少しで終わります。 今年は新事業もスタートして、よく動き、よく学び、すごい一年になりました。 沢山の方と真剣に向き合いました。 寄り添ってくれる仲間との強い絆ができました。 57歳になってフル回転で使った脳。健康運動指導士の受験があった50歳の時と同じくらい勉強したと思う。 そんな私にサンタクロースから…
-
Nice drinking party in Kobe2024/12/01
naturally代表の南方和美です。 第5回 日本フットケア・足病医学会の年次学術集会 が神戸であるということで、普段はなかなか逢えないドクターやメーカーさんをお誘いして、KOBEで飲み会を開催しました。 (私は仕事の関係で学会不参加でした。残念です) 「お疲れ様です」と乾杯する、この瞬間は本当に幸せだな♡ LACHIC マスターのつくるお料理はどれも美…
-
UNDOKAI WORLD CUP 20242024/11/04
naturallyの南方和美です。 晴れの特異日と呼ばれる11月3日。 (特異日とは、ある天気になったことが統計的に多い日を指しますが、特定の理由があるわけではありません) 私自身が結婚式をあげたのは11月3日で、その日にち決めたのはやはり「統計的に晴れの確率が高い日だから」という理由でした。 遠方から来てくださる方が多かったので、どうしても雨は避けたかった…
-
セレナーデ号の思い出2024/10/16
naturally代表の南方和美です。 海外旅行のためのトレーニングを頑張っていたクライアント様が無事に帰国しました。 7月中ばに体調を崩されて入院、退院なさってからもスッキリしない日々が続いていましたが、 10月2日に出発されるということで、9月に入ってからは週に2回のトレーニングを3回に増やし頑張っていただきました。 私のトレーニングがない時は全てが車椅…
-
naturally6歳になりました。2024/09/26
naturally代表の南方和美です。 2024年9月23日、弊社は6歳のお誕生日を迎えました。 コロナのことで空白の3年半はあるものの、そんな中で着実に実績を重ねて今のnaturallyがあると思っています。 その「実績」は、私を応援してくださる皆様のおかげです、間違いなく。 阪急東宝グループの小林一三さんの名言が好きです。 〜出世の道は信用を得ることであ…
-
メディカルフェスタ「医療✕エンタメ」身体の専門家が集まる文化祭2024/08/24
naturally代表の南方和美です。 仲良くしてもらっているデンタルシステムズ(株)マーケティング部 山中奈津子さんに誘っていただき、何やら楽しそうなイベントに参加してきます。 メディカルフェスタ「医療✕エンタメ」 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000146454.html) 日本橋にあるとってもオ…