-
しなやかに強く。53歳の決意表明2020/08/03
naturally代表の南方和美です。 なかなか陣痛が強まらなくて、産院の階段を上り下りして初産を迎えようとしていた母。 53年前の8月2日も向日葵が元気に咲きセミが鳴き続ける暑い日だったと聞いています。 2560gで生まれた私を見て「なんや、女の子か」と亡き父が発した言葉を聞いた時は複雑な気持ちだったけど、今になって考えるとぶっきらぼうな父らしい愛情表現だ…
-
52歳♡楽しい一年でした。2020/08/01
naturally代表の南方和美です。 7月は医療系のオンラインセミナーがとても多い月でした。 医師会看護師様、西宮の助産師様、長野県の伊那中央病院様 形成外科医 山口梨沙先生からの依頼で、医師・看護師・事務・義肢装具士の計8名に骨盤底筋群オンラインセミナーをさせていただきました。 講義(30分) (実技30分) 後日、山口先生から「足趾間に指を入れ込むと、…
-
エグゼクティブ パーソナルセッション2020/07/08
naturally代表の南方和美です。 新型コロナウィルス感染防止のために延期していたエクゼクティブパーソナルセッション。 石鹸でしっかり手を洗い、換気を十分に心がけ、自分にできる最大の対策で対面セッションを再開しています。 非対面のパーソナルセッションに関しては、最低でも3回の対面セッションを実施された方を対象にさせていただいております。 血液検査の確認・…
-
レクサスの傘2020/07/01
naturally代表 南方和美です 傘 よく観察すると、中に漢字の「人」が4つあります。 昔は傘の中に四人もはいるほど大きかったから、この漢字? この解釈は違うようです。 諸説ありますが「傘骨」を表しているという説が有力だとか。 傘生地が貼られている「親骨」と、その親骨を中棒で突っ張る形で支える「受骨」の2種類で構成されている傘。 親骨と受骨の構造を「人」…
-
ラジオ放送局「ゆめのたね」2020/06/13
naturally代表の南方和美です。 〜70歳までヒールをしなやかに履ける足作り〜 Re Soleの長谷川久美さん とてもチャーミングなのに男前な性格。 神戸新聞社主催の健康セミナーに来ていただいたり、お昼をご一緒したり、とても仲良くさせていただいています。 (神戸新聞社:本社にて) 素敵な久美さんの紹介で、6月21日と28日にラジオ出演させていただくこ…
-
茅の輪くぐり2020/06/11
naturally代表の南方和美です。 湊川神社を訪れたのは何年ぶりだろう….. 梅雨入りした関西ですが、奇跡的に晴れた夕刻に「茅の輪くぐり」させていただきました。 茅の輪をくぐって左に廻り 茅の輪をくぐって右に廻る 三回目は、茅の輪をくぐってまた左へ廻り本殿へ。 湊川神社は日本一の「サムライ」楠木正成を御神体とする神社です。 元禄5年(169…
-
Free Style リブレ2020/06/08
naturally代表の南方和美です 血糖値は問題はないのですが、ある研究のためにFree Style リブレを装着して被験者になっていました。 https://jp.abbott-diabetescare.com 運動時間や種類と血糖値の関係 女性ホルモン(エストロゲン)と血糖値 オンラインセミナー開催前と開催後の変化、すなわちコルチゾールと血糖値の関係 …
-
重力を感じながら歩いてみよう!2020/05/24
naturally代表の南方和美です。 私は健康運動指導士として「運動処方」をプログラムします。 また健康ライフコーディネーターとして、栄養や睡眠・メンタルや運動に至るまで総合的にサポートさせていただいています。 スポーツ科学や健康化学、スポーツ生化学を勉強するうちに、行動変容していただくために必要なのは科学と感性のハーモニーだとわかってきました。 例えば …
-
全国からのハートフルギフト♡2020/05/18
オンライン時代、逢いたい人と一瞬でアクセスできる。 運輸業の発達が、品物と同時に送り手の真心まで短時間で届けてくれる。 改めてすごい時代だと感じます。 新型コロナの感染者がゼロの岩手県より届いた塩わかめと生昆布。 一般的に出回っている三陸産塩わかめと違って、わかめを養殖する過程で「間引き」という作業を行い若いわかめを塩蔵加工したもの。 本来なら養殖してい…
-
オンラインセミナーが素敵な方向へ。2020/05/07
naturally代表の南方和美です。 ここ数日間、オンラインでパーソナルトレーニング、 グループレッスンとして、パワーヨガ・骨盤底筋・呼吸法・筋トレをさせていただきました。 ご参加くださった皆さまの笑顔に元気をいただき深謝です! 昨日は初めてのオンラインセミナーでしたが、思いもしなかった方向に導いていただき、目の前の厚い壁が取り払われて空が明るくなったよう…